ベネフィット・ステーションは、あなたの日常生活や休日に利用するさまざまなカテゴリのサービスを、割引などのお得な特典を付けて取り揃えています。各サービスの利用方法は、「施設で会員証を提示する。」や「デジタルチケットを購入する。」など指定されています。あらかじめ、ご希望のサービスの利用方法をご確認の上、お使いください。
» カテゴリ » ご利用方法 » お支払方法 » 保証サービス
■休日に利用したいサービス
・旅
・レジャー・エンタメ
・リラク・ビューティ
・出会い・ブライダル
・カー
■日常生活に便利なサービス
・健康
・ハウジング
・生活
・エネルギー
・ショッピング
■つながる!コミュニティーサービス
・ワーカーズマーケット
・ベネフィット・ステーションACTIVITIES
注意
ご契約の条件により、一部のカテゴリがご利用いただけない場合がございます。
各サービスはご利用方法が指定されています。
あらかじめ、ご希望のサービスのご利用方法を確認の上、お使いください。
現地で会員証を提示して利用する方法です。
会員証には「カード会員証」のほか、スマートフォンサイトで表示する「Web会員証」があります。
Web会員証の表示については下記をご覧ください。

※Web会員証の有効期限をご確認の上、ご提示ください。
現地でワンデイ会員証を提示して利用する方法です。
ワンデイ会員証は、期間限定で発行する有効期限1日(その日限り)のWEB簡易会員証です。当会員証はログイン不要のため、会員氏名は記載されません。
利用可能なサービスは「ワンデイ会員証提示で利用する」のプランに限られており、「会員証提示で利用する」のプランにはご利用できません。
※画像はイメージです。
現地でクーポンを提示して利用する方法です。
クーポンには当サイトからプリントアウトしたクーポン、会報誌の切取クーポン、スマートフォンサイトで表示するクーポンがあります。クーポンの有効期限をご確認の上、ご利用ください。
※クーポンのデザインはサービスにより異なる場合があります。

デジタルチケットは、事前に購入した「電子チケット」を施設の利用時にスマートフォン上で表示して利用する方法です。
お申し込みから入場までスマホ1台で完結します。
※デジタルチケットはスマートフォン専用サービスとなります。
パソコン、タブレット、携帯電話(フィーチャーフォン)ではご利用いただけません。
事前に » 推奨環境 を必ずご確認のうえお申込みください。
お申し込みはパソコン、タブレットでも可能です。
※お申込み後にベネフィット・ワンからメールが届きます。
文中にURLが記載されておりますので、タップのうえデジタルチケット画面へお進みください。
※デジタルチケットは当サイト内マイページの【デジタルチケット一覧】からご利用いただけます。
(一部の会員様はマイページがございません。)
※受信メールのドメインを制限されている場合は、あらかじめ≪@benefit-one.co.jp≫および≪@bnft.jp≫の解除をお願いいたします。
※誤って利用済みにされた場合、再発行はできません。
※スマートフォンの電波状況や設定等により、デジタルチケットが正常に作動しない場合がございます。
※ご利用の際は必ず » デジタルチケットサービス利用規約 をご一読ください。

デジタルクーポンコードは、オンラインストア等の決済に利用できるコード式のギフト券など、事前に購入した「電子クーポンコード」を使って利用する方法です。
各コードに記載されている「ご利用方法」を確認してお使いください。
●お申し込み後にベネフィット・ワンからメールが届きますので、受信メールのドメインを制限されている場合は、あらかじめ≪@benefit-one.co.jp≫および≪@bnft.jp≫の解除をお願いいたします。
●クーポンコードは「お申し込みはこちら」にて入力いただくメールアドレスへ、メールにてお送りいたします。
●なお、メールに記載のコードはマイページの「デジタルクーポンコード一覧」でもご確認いただくことができます。
●「ステータスをメモする」については、お客様ご自身にて手動で管理するメモ欄となっております。ご利用状況とステータスメモは連動しておりませんので、ご注意ください。(ご利用状況はステータスメモに自動反映されません。※一部メニューを除く)

コンビニエンスストアの情報端末でチケット等を直接購入して利用する方法です。
店内設置端末操作後に出力される「申込券」を受けとり、レジにてご精算後、チケットをお渡しいたします。
※コンビニエンスストアで発券する場合は、数字15桁の会員IDを入力してください。
※申込券は出力後、30分経過すると無効になります。
※申込券をレジにて精算した後はキャンセルはできません。
※このコンビニでのチケット発券は、ご入会後のサービス利用開始日より1ヵ月間はご利用できません。

当サイトの申し込み画面で手続きして利用する方法です。
表示された案内に従ってご利用ください。

カスタマーセンターに電話でお申し込みの上、ご利用、お支払いする方法です。
会員ID、メニューNo、施設名などをご確認のうえ、カスタマーセンターまでお電話ください。カスタマーセンターの電話番号は» こちらの<SUPPORT>をご確認ください。
※カスタマーセンターへのお電話は、サービス提供の一環としてお申し込みやお問合せの確認と電話応対品質向上のため、通話内容を録音させていただいております。また、カスタマーセンターより会員様へお掛けした場合も、同様に録音させていただいております。
あらかじめご了承の上、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※Web限定アイコンが付いているサービスはカスタマーセンターにお電話をいただいても手配することができません。

当サイトを経由してサービス提供会社のwebサイトへお申し込み、または、直接お電話などでお申し込みの上、ご利用、お支払いする方法です。
サービス提供会社に直接お申し込み・お問い合わせください。
お支払方法はサービスにより「現地でお支払い」と、お申し込み後に「ベネフィット・ワンへお支払い」があります。
「現地でお支払い」の場合は、ご利用になる施設やサービス提供会社に直接、料金をお支払いください。「ベネフィット・ワンへお支払い」の場合は下記の方法をご用意しています。ご利用の際にはあらかじめ当サイトのメニューページをご確認ください。
お支払いやお振込みの際に発生する手数料は、会員様のご負担となります。(手数料はお手続きの銀行・コンビニやお支払い金額により異なります。)
【お支払い期日について】
●お申し込み後、2週間以内に入金ください。
●ご入金確認ができない場合は、メニューによりお申し込みが自動でキャンセルとなる場合がございます。
※上記自動キャンセルの際は、弊社からの連絡はございませんのでご了承ください。
また、お支払方法はメニューにより異なります。各メニューページにてご確認ください。
「VISA」、「MASTER」、「JCB」、「American Express」の各マークがついたクレジットカードでお支払いただけます。
「お支払い方法選択画面」でクレジットカードを選択いただき、決済受付システム画面にて決済アカウント※にログインの上、お支払手続き画面にてクレジットカード情報をご入力ください。
※決済アカウントとは
クレジットカード決済を安全・安心にご利用いただくための、ご自身で設定いただく、決済専用アカウントです。
1度決済いただいたカード情報を、ご登録した決済アカウントに保護が可能で、次回以降の決済をよりスムーズに行うことができます。
はじめて決済受付システムでのクレジットカード決済をご利用される場合は、決済アカウントの新規登録が必要となります。
詳しい操作手順については以下をご覧ください。
※ベネフィット・ステーション会員IDやメールアドレスID、MYKEYとは異なります。
※クレジットカード決済をご利用される方ごとにご登録をお願いします。
» 決済アカウントの新規登録方法と決済方法
また、セキュリティコードによる認証と本人認証サービスをご利用いただけます。
ご利用方法等、詳しくは以下ページをご覧ください。
» セキュリティコードとは
» 本人認証サービスとは
各クレジットカードブランドが提供している本人認証サービスです。
インターネットショッピングの際に、「なりすまし」などのクレジットカード不正利用を防ぐことを目的としており、カード会員ご本人様の確認を行う「本人認証パスワード」をご入力いただくことにより、不正利用に対するセキュリティが向上します。
-
VISA Secureについて旧:Visa認証サービス
-
MasterCard® SecureCode™について
-
J/Secure™(ジェイセキュア)について
-
American Express SafeKey™について
上記本人認証サービスが利用可能なクレジットカードをお持ちで、かつパスワードを登録済みの方。
※ご利用にあたり特別なソフトウェア等は必要ありません。
※パスワードは、ベネフィット・ステーションホームページを経由せず、カード発行会社に直接送信されます。
※Dinersブランドのクレジットカードは本人認証サービスをご利用いただけません。
※クレジットカードによってはお使いいただけない場合がありますので、ご利用可否等の詳細はカード発行会社へお問い合わせください。
(カード発行会社のメンテナンスによりご利用いただけない時間帯もございます。あらかじめカード発行会社・ホームページ等でご確認ください。)
お申し込み後、お支払いを銀行口座への振込みとする場合、下記のいずれかの口座へ料金をお振込みください。
銀行名 | 支店名 | 口座種別 | 口座番号 |
---|---|---|---|
三菱UFJ銀行 | 新宿西支店 | 普通口座 | 1275946 |
三井住友銀行 | 日比谷支店 | 普通口座 | 2188576 |
みずほ銀行 | 大手町営業部 | 普通口座 | 8367372 |
三重銀行 | 本店営業部 | 普通口座 | 1548514 |
関西みらい銀行 | 心斎橋営業部 | 普通口座 | 928196 |
静岡銀行 | 新宿支店 | 普通口座 | 301857 |
福島銀行 | 大宮支店 | 普通口座 | 1059037 |
ジャパンネット銀行 | 本店営業部 | 普通口座 | 0702152 |
楽天銀行 | 支店番号209 | 普通口座 | 7001890 |
【口座名義】 株式会社ベネフィット・ワン(半角表記: カ)ベネフィット.ワン ) ※口座名義「株式会社ベネフィット・ワン」は、各種金融機関によって、使用文字制限のため、異なる場合がございます。 予めご了承ください。(なお、詳細につきましては、当該金融機関へお問い合わせいただきますようお願いいたします。) |
■お振込み時の名義はカスタマーセンターから発行される受付番号(もしくは予約番号)+会員ご本人様のフルネームでお願いします。
■振込手数料は会員様ご負担となります。(振込手数料はお手続きの銀行やお支払い金額により異なります)
■振込票の送付はございません。
■会報誌やメールマガジンなどでご案内するスポット情報では、上記以外の口座を指定させていただく場合もございます。
■一部のメニューでは、サービス提供会社・施設指定の口座にお振込みいただくことがございます。
お申し込み後、「主要コンビニエンスストア」または「全国の郵便局」で払込票でお支払い希望の場合は、払込票を郵送します。
※お申し込みから払込票の到着まで4〜6日程度かかることをご了承のうえ、ご指定ください。払込票到着後、下記のコンビニエンスストア、または郵便局にてお支払ください。
※振込手数料(110円)は会員様のご負担にてお願いいたします。
[お支払可能のコンビニエンスストア]
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ミニストップ、ポプラ・生活彩家・くらしハウス、スリーエイト、MMK、セイコーマート、コミュニティ・ストア
お申込みの直後から、ローソン・ミニストップまたはセイコーマートで24時間お支払い手続きが可能です。
お申込みの直後にお送りする「Eメール」にて、「お支払い受付番号」をお知らせしますので、お控えのうえ、お近くのローソン・ミニストップまたはセイコーマートにてお手続きください。
※支払手数料は会員様負担となります。
※支払手数料はお支払金額により異なります。(支払手数料を29,999円までは132円、30,000円以上は275円)
※詳しくは以下よりご確認ください。
■ローソン・ミニストップ » https://www.econtext.jp/support/cvs/lawson.html
■セイコーマート » https://www.econtext.jp/support/cvs/seicomart.html
ベネポとは会員専用のポイントのことです。
<ベネポ貯>のついたメニューをご利用いただくと、ポイントが貯まります。
また、<ベネポ使>がついているメニューでご利用いただけます。ご利用になる場合、貯まったベネポを1ポイント=1円として、100ポイント以上100 ポイント単位でご利用いただけます。
※キャンセル料金にはご利用できません。
※ご契約の条件によってベネポをご利用いただけない場合がございます。
※詳しくは» こちらをご参照ください。
注意
ベネフィット・カフェ自動決済システムを導入の法人・団体会員様のみご利用可能です。
ご利用に関しては、メニューに関するポイント適用の可否、ご自身の残ポイント数をご確認の上、サービスお申込み時(ご利用前)にお申込みください。
※ポイント利用適用メニュー(商品)は、法人・団体様により異なります。詳しくは、法人・団体ごとのカフェテリアプランのマニュアル等をご覧ください。
ベネフィット・ステーションでは、会員様にご満足いただける特典をご提供するために、下記のサポートがあります。
※条件等をご確認の上、ご利用ください。
■ロープライスギャランティー(国内宿泊)
ご予約予定プランと同じ内容が、他社サイトに、よりお得なプランがあった場合。
※申請は予約直後の受付となります。
■ロープライス・ギャランティー(ライフサービス)
ご予約予定プランと同じ内容が、他社サイトに、よりお得なプランがあった場合。
※ご利用予定日の10日前までに申請が必要です。
■あんしん宿泊サポート(国内宿泊のみ)
ベネフィット・ステーション経由でご宿泊いただいた内容にご満足いただけなかった場合。
■特典保証サービス(ライフサービスのみ)
Web申込みで、記載どおりの特典を受けられなかった場合。