制度特典|月1回、1または2のいずれかを申請いただけます。
1居宅介護サービス利用の場合
特典
介護保険支給限度額を超えた分に対し、
最大50,000円/月補助
補助対象サービス
のついたメニュー(当社提携の介護事業所)
※ご利用中の在宅介護事業所がベネフィット・ステーションで紹介されていない場合、「介護事業所提携制度」から事業所をご紹介ください。
補助金額について
要支援・要介護 | 上限金額/月 |
---|---|
要支援1 | 25,000円/月 |
要支援2 | |
要介護1 | |
要介護2 | |
要介護3 | 30,000円/月 |
要介護4 | 40,000円/月 |
要介護5 | 50,000円/月 |
- ※介護保険外サービス、福祉用具の購入、住宅改修は対象外。
- ※「要支援度」とは要支援状態区分を、「要介護度」とは要介護度状態区分を指します。
- ※「月」とは領収書発行日の属する月を指します。
2介護用品購入の場合
特典5,000円/月補助
特典10,000円/月補助
補助対象サービス
補助対象品目
- 介護用紙おむつ
- 寝具用防水シーツ
- 尿とりパッド
- 介護用おしりふき
- 吸水シーツ
補助金制度対象者
会員および配偶者と各々の二親等以内の親族
介護保険の要支援・要介護認定者
- ※上記の条件を全て満たす方が対象となります。
- ※会員様お1人に対して申請できる要支援・要介護認定者は、月にお1人まで。
- ※申請時に会員資格を有する方。
- ※介護保険の認定申請期間については、資格者証など認定内容を証明する書類の提出をご依頼させていただく場合があります。
- ※補助金の申請は、全額自己負担の場合に限ります。お住まいの自治体の補助金と重複申請はできません。
必要書類※ご利用月にかかわらず領収書の発行月の翌月の10日必着
介護補助金申請書コースごとのメニューページから、申請書をダウンロードしてください。
領収書および明細書(納品書)商品名・サービス名・金額内訳がわかるもの(写しも可)。※領収書の宛名は会員様氏名、もしくはご利用者様氏名としてください。
介護保険被保険者証の写しご利用者の要支援・要介護度と認定有効期間が記されたもの。
続柄証明会員ご本人様とご利用者様の続柄を証明する書類。※発行から3か月以内の公的証明書類のみ有効とさせていただきます。
- ※
は毎回必要です。
- ※
の書類は以下にあてはまる場合にご提出ください。
-
- (1)はじめての申請
- (2)ご利用者様の変更の場合・記されているものが変更の場合
- (3)毎年度(4月1日〜3月31日の間)初回の申請