今、とても仲良くしている人がいます。その人は私より10歳年上で、よく行くお店の店長さんです。二人で出かけたりすることもありますが、お店が終わる時間が遅いので、私の家に来て晩酌をほぼ毎日しています。お互いに好きだという気持ちは一緒で、でもまだ付き合ってはいません。彼はバツイチで、結婚したいという気持ちはあるし、するなら私だと言ってくれています。ただ、私の前に付き合っていた人にひどい裏切りを受けて、まだ人を信じきれないそうです。私も彼のことが大好きですし、結婚するとしたら彼がいいなと感じていますが、この状態で好きだと言われていても、100%信じていいのか疑問に感じます。私はこのまま彼を信じていっていいのでしょうか?
みゆさん(女性33歳)
お二人の気持ちが、同じ方向に向いているのをお互いが理解し合っている、ということだけでも幸せな状況だとは思いますが、彼の言葉だけでは不安、つまり何らかの本気である証拠を得て安心したい、ということだと受取りました。今の状況から前進しない原因は、彼が過去の経験から人を信じきれないこと、とのこと。であれば、安心したいのは、みゆさんだけでなく、彼も、なのだと思います。「みゆさんは裏切らない」という安心感を得られれば前進すると思います。例えばみゆさんの大切な人(恩師や家族など)に会ってもらう、大切な思い出の場所に一緒に行くなど。なんで?と聞かれれば、もちろん今自分にとって大切な人だから。会ってもらう人にも、そのように紹介します。
ポイントは、自分が彼に何をしてもらえれば「彼は本気なんだ」と感じられるのかを考えて、それを自分が先に彼にしてあげましょう。それが叶ったら、次は彼に同じことをお願いしてみましょう。本当に彼の事が好きなら、自分が先にしてあげられますよね。がんばってください!
自分が好意を抱いている女友達がいるのですが、「そんな目で見ていたのか」と気持ち悪く思われたくない思いからなかなか告白できません。どうしたらいいでしょうか?
みやがくさん(男性20歳)
シングルの方とお話しする中で、時々、人間関係を良好に保つためという理由で、異性と意識したりされたりしないように、あえて「中性」を装う人がいます。職場の人間関係ならそのような意識が働くことも理解できますが、プライベートの場面では、男性の魅力(見た目だけでなく、振る舞いも)を大いに発揮しましょう。告白したとして、好意を持たれた彼女は悪い気持ちはしないと思います。ただ、友人と思っていた人に告白される戸惑いや、周囲の友人関係を壊してしまうかも、という恐怖感も理解してあげたいところ。告白できないのは、気持ち悪く思われるのではというみやがくさんの自信の無さが原因では?同性のライバルと比較してしまいがちですが、苦手分野では勝負せず、自分の良さや得意分野をアピールしましょう。プロの力を借りることで自信を持った言動につなげられることもあります。今の関係性の中で、彼女に「特別扱い」を重ね、少しずつ距離を近くすることで、彼女はきっと気付くと思います。告白はその後でも遅くないと思いますよ。がんばってください!
ランチデートTOKYO
エージェント 須合綾子

楽しい時間を過ごしていただくために、登録審査のポイントは、第一印象とコミュニケーションスキルです。
No.652218
あなたがしなければならないこと・・・ それは約束のお店に現れること。ただそれだけ!
9/12(土)開催セミナー「婚活サービスの選び方 "5つのポイント"教えます!」へご参加いただいた方に
銀座の手土産スイーツどっさりプレゼント(お一人様約1,500円相当)
※ご投稿いただいたお悩みの内容を、文章上修正させていただく場合があります。ご了承ください。

※恋愛・結婚情報サービスエンジェルの通常特典を受ける場合は、
こちらよりお申込みください。上記のボタンを経由しお申込みされた場合、割引適用対象外となりますのでご注意ください。
結婚したくても、できない人をゼロに。それが私たちの目標です。
ベネ・ステ経由の来店・入会で
カタログギフト3,000円分プレゼント
登録料 32,400円 ⇒ 無料
3年連続4倍増の動員数!!
注目度1の恋活パーティー
女性限定!
2,500円〜4,000円のパーティー
初回参加 1,500円キャッシュバック
上場企業ミクシィグル―プ主催の街コン
ベネ・ステ 会員特別料金