その土地、その季節ならではのおもてなしで旅の楽しさを提案してきた星野リゾート。
都市やリゾート、温泉地など日本全国に点在する個性豊かな宿で旅をお楽しみください。
OMO7大阪が大阪のシンボル通天閣のお膝元“新世界”エリアのお隣に、遂に開業。なにわ文化が反映されたパブリックスペース「OMOベース」や、大阪のうまいもんが揃うダイニングなど大阪観光を盛り上げる仕掛けが満載。知れば知るほど“ほれてしまう”大阪の旅をサポートします。
OMO7大阪【ベネフィット・ワン限定】春の特別プラン(朝食ビュッフェ付き) ]キングルーム 朝食あり
A 12,300円〜 B 11,300円〜
詳細・お申込み
夏場にゴンドラを整備していたスタッフにとって、見慣れた風景だった雲海を「お客さまにも見てもらいたい」という想いから、誕生した雲海テラス。気象条件がそろった時に流れ込むダイナミックな雲海を間近で観賞できる展望施設です。
星野リゾート トマム【22年グリーンシーズン】【スタンダード|朝食付】雲海テラスやファームなど北海道ならではの楽しみ満載 ]【タワー1】スタンダードツイン 朝食あり
A 7,900円〜 B 6,900円〜
詳細・お申込み
青森を代表する4つの祭りのお囃子のショーを毎晩開催していた「みちのく祭りや」が祭りの熱気や迫力をさらに感じてもらうためリニューアルオープンしました。会場はショーに特化し、ステージと客席の距離を近づけ、よりお客様と演者の一体感が生まれる設計に改装。ショーには映像演出も加わり、より祭りの世界観に引き込まれるようになります。
青森屋【ベネフィット・ステーション限定】【2021年4月〜】レギュラープラン(2食付) ]あずまし和室 朝食・夕食あり
A 24,500円〜 B 23,500円〜
詳細・お申込み
旅に求められるのは
安心して非日常を楽しむことだと考えています。
星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」を軸に対策を徹底し、
従来のサービスを進化させ、
心を解放してお過ごしいただける環境をご用意しています。
王道なのに、あたらしい。
界は星野リゾートが手がける新しい温泉旅館のかたち。その土地、その季節でしか出会えない日本を発見する旅へ。日本ならではのおもてなしでお迎えします。
洗練されたデザインと、豊富なアクティビティをそなえる西洋型リゾート
高原の空気感、海原の開放感、夜空の宇宙感、大自然の恵みを享受するアクティビティプログラムは旅の思い出を作り出します。
旅のテンションを上げる都市観光ホテル
旅先をまるごと楽しむディープなご近所の魅力と、お茶目な仕掛け満載のホテルステイが旅のテンションを盛り上げます。
際立つ個性が魅力の温泉旅館やホテル
リゾートホテルやオーベルジュ、温泉旅館など地域らしさを色濃く反映した個性的な宿。料理の妙、遊びのバラエティ、人々との出会い。そのどれもが旅の楽しさと驚きに満ちています。
居酒屋以上旅未満 みんなでルーズに過ごすホテル。
いつもの顔ぶれで、飲み会よりも素敵に。旅よりも気軽に。遊びゴコロあふれる客室とラウンジに、24時間営業のカフェ。飲食物の持ち込み推奨で、朝食とチェックアウトは遅れてもOK。その日の気分で楽しむ「お出かけ」に寄り添います。
弘前から電車で10分。「津軽四季の水庭」で四季折々の風景や津軽の伝統工芸に触れ、古代檜の湯殿で大鰐温泉のとろりとした湯につかる贅沢なひとときを。毎晩開催される三味線の生演奏は圧巻の迫力です。
詳細・お申込み
都内より車・電車で2時間。鬼怒川渓流沿いの小高い丘の上に佇む館内には、若手作家の民藝作品が設えられ皆様をお出迎え。モダンな雰囲気の温泉旅館で素敵な休日をお過ごしください。
詳細・お申込み
都内から約2時間半。開放感溢れる露天風呂や遊び心溢れる会席料理、自然を望むお部屋、ご当地楽の「手挽きの石臼体験」や「烏山和紙の手漉き体験」で里山ならではの滞在をお楽しみください。
詳細・お申込み
眼前に中禅寺湖を望む、贅を尽くした温泉旅館。日光詣の歴史が育んだ伝統工芸のおもてなし「日光下駄談義」や、社寺を中心に発展した日光湯波をお楽しみいただけます。
詳細・お申込み
箱根仙石原に位置する全室露天風呂付きの温泉旅館。アーティスト イン レジデンスで生まれた芸術作品や、仙石原高原の雄大な自然を感じながらお過ごしいただけます。
詳細・お申込み
全室リバービューの宿。季節ごとに趣が変わる半露天風呂、旬の食材を取り入れた会席。館内には箱根の伝統工芸の寄木細工がちりばめられ、その土地らしさに触れられます。
詳細・お申込み
青い目のサムライと呼ばれた英国人航海士・三浦按針をテーマに、海や船旅にまつわるアートを取り入れたスタイリッシュな内装。お部屋は全室オーシャンビューです。
詳細・お申込み
全客室が、地域の伝統工芸や文化を取り入れた「伊豆花暦の間」。8名定員の「特別和室」など広々とした客室が自慢で、ご家族でのご滞在におすすめです。大浴場、客室、足湯や源泉プールなど全館でかけ流しの美肌の湯をお楽しみいただけます。
詳細・お申込み
窓一面に浜名湖の眺望が広がるお部屋。中庭に広がる縞模様の「つむぎ茶畑」や、お茶玉を浮かべた大浴場、毎日開催のお茶会など茶処ならではのおもてなしをご用意しています。
詳細・お申込み
金沢から特急で30分、加賀温泉郷の1つ山代温泉に位置する温泉宿。お茶室での茶の湯体験や、迫力の加賀獅子舞など加賀文化にひたるご滞在をお楽しみいただけます。
詳細・お申込み
八種十三通りの湯浴みで浅間の湯を堪能。音楽の街、松本にちなみロビーコンサートを毎晩開催。長野ワインも豊富に取り揃え、音楽とワインに酔いしれる贅沢な大人の温泉宿。
詳細・お申込み
あたたかい時間の流れる囲炉裏でのもてなしや、四季折々の風情を見せる温泉で心やすらぐ滞在を。立山黒部アルペンルートや白馬エリアへの観光にも便利な立地です。
詳細・お申込み
美肌の湯として名高い玉造温泉をゆっくり堪能できる全室露天風呂付きの温泉旅館。石見神楽や茶の湯など島根ならではの落ち着いた和みの時間をお過ごしください。
詳細・お申込み
江戸時代に藩主が過ごした御茶屋屋敷をテーマとした温泉旅館。館内には萩ガラスや萩焼き等の地域工芸を設え、音信川の四季を感じながらゆったりとお過ごしいただけます。
詳細・お申込み
阿蘇くじゅう国立公園内、大自然に囲まれた約8,000坪の敷地に全12棟の離れが点在。「木と石の温かさ」をテーマにデザインされたお部屋は全室露天風呂付きです。
詳細・お申込み
2019年11月開業。東京から約90分、那須の自然に育まれた豊かな敷地で地域の風景や農作物に親しみふれあいながら暮らすように過ごせるリゾートホテル。
詳細・お申込み
新宿から2時間。八ヶ岳山麓に佇む高原のリゾートホテル。この土地のワインと味わう食事やピーマン通りでお買物。波の出る屋外プールやアクティビティを満喫する滞在を。
詳細・お申込み
「熱海の山上に佇む、絶景と温泉に浸る全室オーシャンビューが魅力のリゾートホテル。熱海の名物花火をデザインした和食ダイニング、白砂ビーチのブックスカフェ、クスノキと一体化したようなツリーハウスなど、新しい熱海の滞在を。
詳細・お申込み
星野リゾート トマムの閑静な丘の上に佇む、全室スイートルームのホテル。暖炉のあるロビーを抜け、展望ジェットバスを完備した客室に入ると、大きな窓にトマムの森と空が広がり、ゆったりとお過ごしいただけます。
詳細・お申込み
2020年4月開業。プライベート感抜群のビーチを中心に、離島の恵まれた環境を満喫いただけます。上質なリゾート滞在をお楽しみください。
詳細・お申込み
富良野、美瑛、旭山動物園に好アクセス!旭川のディープなご近所ツアーや館内イベントなど、寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル。2020年4月より1〜5名まで快適な客室が新登場!
詳細・お申込み
OMOのコンセプトを詰め込んだゲストルームが特徴のカジュアルなホテル。駅のホームからも望むことができる大塚駅徒歩1分の立地は、初めて訪れる方でも安心。旅のフットワークを軽くしてくれます。池袋と巣鴨に挟まれ、今と昔が交差する大塚は昭和レトロな街並み。小気味良く響く路面電車のベルが、ノスタルジック東京へと誘います。
詳細・お申込み
2020年6月11日リニューアルオープン!東京、横浜のイイとこどりな活気あふれる街「川崎」。多様な食や音楽をディープに堪能できるご近所ツアーに気軽に泊まれるドミトリータイプのお部屋。リビングのように自分時間を過ごせるパブリックスペースなど、都市観光の魅力が詰まったホステルです。
詳細・お申込み
富良野、旭川、札幌など周遊旅の拠点にも抜群のロケーション。北海道の大自然を五感で体感するアクティブなリゾートステイ。
詳細・お申込み
生命力溢れるマングローブを縫って行くジャングルクルーズなど、大自然の営みと一体になれる究極の癒しが訪れる人の心を捉えます。
詳細・お申込み
BEB5軽井沢は、自由気ままで「ルーズ」な滞在スタイルのホテル。パブリックスペース「TAMARIBA」では、時間を気にせず思い思いに過ごせます。
詳細・お申込み
インダストリアルなカフェラウンジは持ち込み自由で24時間オープン、チェックアウトもお昼頃。一歩入るとカラフルな自転車が並び、大きなスクリーンには見たことのない自転車競技。
詳細・お申込み
ベネフィット・ステーションでは、
「」このマークのついた施設をお取り扱いしております。
星野や東京ここ
星のや富士ここ
星のや軽井沢ここ
軽井沢ホテルブレストンコートここ
星のや京都ここ
星のや竹富島ここ
星のや沖縄ここ
※本特集ページに掲載している宿泊プランのご利用可能期間は、施設ごとに異なります。
ご利用可能期間や最新の空室状況は、各施設詳細ページにて検索・ご確認をお願いします。
※本特集ページの情報は2022年4月7日時点の情報です。
※掲載プランの料金は最安値料金となりますが、日々変動する可能性がありますのであらかじめご了承ください。
※内容は予告なく変更となる場合がございます。最新情報は各施設の詳細ページをご確認ください。
※本ページに記載の画像はイメージとなります。
※本特集の掲載期限は2023年3月31日です。