-
【期間限定】【4月18日開催】Web申込で先着500名様に パパを楽しもう リモートワーク環境下における家庭と仕事の両立セミナー 参加費無料 WEB限定
特典
【4月18日開催】先着500名様
パパを楽しもう!〜リモートワーク環境下における家庭と仕事の両立セミナー 参加費無料
プラン公開期間
2021年04月18日まで
-
働き方が多様化する今、家庭と仕事の両立で悩みを抱えている方必見!
「これから父親になるけど、父親になるってどういうこと?」
「育児にコミットして妻の負担を減らしたい!」
「父親として、子育てをもっと楽しみたい!」
「パパ友を作りたい!」「仕事との両立をどうしたらいいか教えて欲しい!」
と考えているパパのために、「父親育児や男性育休のメリット」「ワークライフバランスのコツ」などをお伝えします。どうぞご夫婦で参加ください!
【講師のご紹介】
安藤哲也(あんどうてつや)
NPO法人ファザーリング・ジャパン ファウンダー/代表理事
1962年生。二男一女の父親。大卒後、出版社・書店・IT企業など9回の転職を経て、2006年に父親支援事業を展開するNPO法人ファザーリング・ジャパンを設立し代表に。「笑っている父親を増やしたい」と講演や企業向けセミナー、絵本読み聞かせなどで全国を歩く。最近は、管理職養成事業の「イクボス」で企業・自治体での研修も多い。
2012年には児童養護施設のこどもたちの自立支援とこども虐待やDVの防止を目的とするNPO法人タイガーマスク基金を立ち上げ代表理事に就任。こどもが通う保育園や小学校ではPTAや学童クラブの会長も務め地域でも活動中。2017年には「人生100年時代の生き方改革=ライフシフト」をテーマにライフシフト・ジャパン株式会社を設立し取締役会長に就任。厚生労働省「イクメンプロジェクト推進チーム」、内閣府「男女共同参画推進連携会議」、内閣府「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム」委員、東京都「子育て応援とうきょう会議」、にっぽん子育て応援団 共同代表等も歴任。
著書に『できるリーダーはなぜメールが短いのか』(青春出版社)、『父親を嫌っていた僕が「笑顔のパパになれた理由」』(廣済堂出版)、『パパ1年生〜生まれてきてくれてありがとう』(かんき出版)、『パパの極意〜仕事も育児も楽しむ生き方』(NHK出版)、『PaPa’s絵本33』(小学館)など。読売新聞でコラム「パパ入門」を連載。
こちらの特典は、2021/02/18〜2021/04/11の期間に、会員IDひとつにつき1回までのお申込みとなります。会員特典
対象会員 【4月18日開催】先着500名様にパパを楽しもう リモートワーク環境下における家庭と仕事の両立セミナー 参加費無料 ●お申込み期間:2021年2月18日〜2021年4月11日
【開催日時】
●2021年4月18日(日)11:00〜12:00
●先着順での受付となります。(定員500名様)
定員に達し次第、受付を終了とさせていただきます。
●お申込みの際は、必ず代表者を含む参加人数を「数量」にご入力ください。
●お申込み後のキャンセルはご遠慮ください。
【お申込み後について】
●お申込み後、ベネフィット・ワンより開催日の2日前までに、ご案内メールをお送りいたします。
●お申込みの際にご入力いただくアドレスに相違がある場合は、
事前にご案内メールをお送りすることが出来かねます。あらかじめご了承ください。
●セミナーURLは、別途開催日開催日までにお送りする「事前のご連絡メール」にてお知らせします。
インフォメーション
◆キャンセル・変更
会員様のご都合によるお申し込み後の変更・キャンセルはできません。
◆返品
会員様のご都合によるお申し込み後の返品はできません。
エリア情報
プラン公開期間: 2021年02月18日〜2021年04月18日
-
【期間限定】Web申込でアーカイブ配信 アートのパワーで潜在能力を高める 秘 アート鑑賞オンラインセミナー 参加費無料 WEB限定
特典
【2月20日開催】【アーカイブ配信】
アートのパワーで潜在能力を高める〜(秘)アート鑑賞オンラインセミナー〜」 参加費無料
プラン公開期間
2021年03月18日まで
-
講師:東洋大学国際観光学部准教授 増子美穂お申込み上限につき2月20日(土)に実施の「アートのパワーで潜在能力を高める〜(秘)アート鑑賞オンラインセミナー〜」見逃し配信をアーカイブ配信いたします!
「アート鑑賞をしっかり学びたい」
「アートを見る眼をもっと育てたい」という方必見!
美術をもっと身近に、アートがもっと楽しくなる、美術鑑賞を学ぶオンラインセミナーです。美術を「見る眼」を養うだけでなく、日常を豊かにするコツを伝授します。
■講師のご紹介
東洋大学国際観光学部准教授 増子美穂
・専門分野:
西洋美術史(特にルオーほか20世紀フランス近代美術)、
美術館の地域貢献、美術と観光
・著書・論文等:
マティスとルオー 友情の手紙(共著) [みすず書房]
ジョルジュ・ルオー サーカス 道化師(共著) [青幻舎]
会員特典
対象会員 【アーカイブ配信】「アートのパワーで潜在能力を高める〜(秘)アート鑑賞オンラインセミナー〜」 参加費無料 ●お申込み期間:2021年2月16日〜2021年3月18日
●お申込みの際は、必ず代表者を含む参加人数を「数量」にご入力ください。
●動画の視聴期限は3月31日までです。
インフォメーション
◆キャンセル・変更
会員様のご都合によるお申し込み後の変更・キャンセルはできません。
◆返品
会員様のご都合によるお申し込み後の返品はできません。
エリア情報
プラン公開期間: 2021年02月16日〜2021年03月18日
-
【期間限定】Web申込でアーカイブ配信 元国際線客室乗務員が教える 気が利く人のコミュニケーション術セミナー 参加費無料 WEB限定
特典
【1月14日開催】【アーカイブ配信】
「元国際線客室乗務員が教える!気が利く人のコミュニケーション術セミナー」 参加費無料
プラン公開期間
2021年03月18日まで
-
講師:印南 留美1月14日(木)に実施いたしました、「元国際線客室乗務員が教える!気が利く人のコミュニケーション術セミナー」を大好評につきアーカイブ配信いたします!
ほんの少しの「気遣い」ができるだけで、人生は驚くほど変わります。
「気遣い」とは生まれ持った才能や性格ではなく、誰でも、すぐに、今から手に入れられる「魔法のスキル」です。
仕事がスムーズに進まない、職場の人と関係がギクシャク、初対面の人とすぐに打ち解けられない、そんな自分に自信が持てない……。
そんなときこそ必要なことが「気遣い」です。コツさえつかめば、誰でも簡単に「気がきく人」に生まれ変われるのです。
あなたからお客様へ。あなたからチームの仲間へ。あなたから上司や部下、同僚へ。
「気づかい」は人から人へと伝わる力をもっています。そのコツをお教えします。
■講師:印南 留美
【経歴・プロフィール】
国際線客室乗務員として10年間従事。おもてなしの大切さや接遇マナーを身に付けることができました。学生時代にイベントのMCの仕事をしていたご縁より、更に話術を学び身に付け、声で想いを届ける司会の道へ。中国(上海)、シンガポールでの海外生活で経験した異国文化やコミュニケーションを日本でも活かしていきたいと考えています。客室乗務員を退職後は、楽しく盛り上げるイベントから厳かな学術講演会や企業式典、PVのナレーション、結婚式の司会など幅広いジャンルで、声で想いを届け、声で雰囲気を創りあげるオールマイティな司会が強みです。また、接遇マナー講師として企業における新入社員研修や海外のショームールのマナー研修まで幅広く活躍中。2019年より、セルフプロデュースサロンCiel を主宰。日系・外資系大手エアライン、ブライダル・ホテル業界への内定を輩出。働く女性向けの「自分を磨こう~印象美人〜」講座が好評。
【活動内容】
・セルフプロデュースサロンCiel 主宰
・日経XWOMAN アンバサダー
・日本おもてなし協会 マナー講師
・おもてなしプロジェクト CA 就活アドバイザー
・NPO 進路教育研究所 進路アドバイザー
・企業研修講師
・ビジネスマナー講師
・接遇マナー講師
・伝わる話し方
・パラレルキャリア推進委員会 エールプロジェクト イベント企画 サブリーダー / アンバサダー
・フリーランスMC
・都内私立大学非常勤講師
・専門学校 エアライン学科講師
会員特典
対象会員 【アーカイブ配信】「元国際線客室乗務員が教える 気が利く人のコミュニケーション術セミナー」 参加費無料 ●お申込み期間:2021年2月16日〜2021年3月18日
●お申込みの際は、必ず代表者を含む参加人数を「数量」にご入力ください。
●動画の視聴期限は3月31日までです。
インフォメーション
◆キャンセル・変更
会員様のご都合によるお申し込み後の変更・キャンセルはできません。
◆返品
会員様のご都合によるお申し込み後の返品はできません。
エリア情報
プラン公開期間: 2021年02月16日〜2021年03月18日
-
【期間限定】Web申込でアーカイブ配信 現役 Vtuberによるバーチャル You Tuber 基本講座セミナー 参加費無料 WEB限定
特典
【2月4日開催】【アーカイブ配信】
「 現役 Vtuberによるバーチャル You Tuber 基本講座セミナー」 参加費無料
プラン公開期間
2021年03月18日まで
-
2月4日(木)に実施いたしました、「現役 Vtuberによるバーチャル You Tuber 基本講座セミナー!」を大好評につきアーカイブ配信いたします!
現役 Vtuberによるバーチャル You Tuber 基本講座セミナー!
趣味をはじめ、企業や企画 PR 等でも注目されているバーチャルYouTuber。
VTuber になるために何が必要なのか?実際どのような活動ができるのか?
現役 VTuber が実例をもとにわかりやすく解説していきます。
■講師:菜月 はな
【講師説明】
優しい口調で人気のバーチャルとなりのお姉さん。
YouTube や配信アプリ等で活躍中。浅草神社の公式情報発信 VTuber として動画を公開している。
中の人はモデル・タレントとして活動しており、撮影現場で培った表現力を VTuber としてもいかしている。
会員特典
対象会員 【アーカイブ配信】「現役 Vtuberによるバーチャル You Tuber 基本講座セミナー」 参加費無料 ●お申込み期間:2021年2月16日〜2021年3月18日
●お申込みの際は、必ず代表者を含む参加人数を「数量」にご入力ください。
●動画の視聴期限は3月31日までです。
インフォメーション
◆キャンセル・変更
会員様のご都合によるお申し込み後の変更・キャンセルはできません。
◆返品
会員様のご都合によるお申し込み後の返品はできません。
エリア情報
プラン公開期間: 2021年02月16日〜2021年03月18日
-
【期間限定】【4月15日開催】Web申込で先着500名様に 元客室乗務員が教える 対面でもオンラインでも印象美人 伝わる話し方のコツセミナー 参加費無料 WEB限定
特典
【4月15日開催】先着500名様
元客室乗務員が教える「対面でもオンラインでも印象美人!伝わる話し方のコツ」セミナー
参加費無料
プラン公開期間
2021年04月15日まで
-
リクエストにお答えし、「元国際線客室乗務員が教える 気が利く人のコミュニケーション術セミナー」でご登壇いただいた印南先生の第2弾オンラインセミナーを実施!
今回のオンラインセミナーでは、仕事で、家庭で欠かせないコミュニケーション、対面ではもちろん、オンラインが急増している今だからこそ必要な「伝わる話し方」を伝授いたします。
「あの人の話は心地いいんだなぁ」と感じてもらえる話し方のコツを学びましょう!
【セミナー内容】
・伝わる話し方のコツ
・対面とオンラインでの話し方の違い
・意外と知らない「聴覚NGワード!」
・話し方改善&小顔も叶う?!トレーニング
【講師紹介】印南 留美
■プロフィール■
国際線客室乗務員として10年間従事。おもてなしの大切さや接遇マナーを身に付けることができました。
学生時代にイベントのMCの仕事をしていたご縁より、更に話術を学び身に付け、声で想いを届ける司会の道へ。
中国(上海)、シンガポールでの海外生活で経験した異国文化やコミュニケーションを日本でも活かしていきたいと考えています。
客室乗務員を退職後は、楽しく盛り上げるイベントから厳かな学術講演会や企業式典、PVのナレーション、結婚式の司会など幅広いジャンルで、声で想いを届け、声で雰囲気を創りあげるオールマイティな司会が強みです。
また、接遇マナー講師として企業における新入社員研修や海外のショームールのマナー研修まで幅広く活躍中。
2019年より、セルフプロデュースサロンCielを主宰。日系・外資系大手エアライン、ブライダル・ホテル業界への内定を輩出。働く女性向けの「自分を磨こう~印象美人〜」講座が好評。
■活動内容■
・セルフプロデュースサロンCiel主宰 ・日経XWOMANアンバサダー
・日本おもてなし協会 マナー講師
・おもてなしプロジェクト CA就活アドバイザー
・NPO進路教育研究所 進路アドバイザー・企業研修講師・ビジネスマナー講師 ・接遇マナー講師 ・伝わる話し方講師
・パラレルキャリア推進委員会 エールプロジェクト イベント企画 サブリーダー / エールアンバサダー
・フリーランス / ブライダルMC・大学非常勤講師・専門学校 エアライン学科講師
こちらの特典は、2021/02/12〜2021/04/07の期間に、会員IDひとつにつき1回までのお申込みとなります。会員特典
対象会員 【4月15日開催】先着500名様に元客室乗務員が教える「対面でもオンラインでも印象美人 伝わる話し方のコツ」セミナー 参加費無料 ●お申込み期間:2021年2月12日〜2021年4月7日
【開催日時】
●2021年4月15日(木)19:00〜20:00
●先着順での受付となります。(定員500名様)
定員に達し次第、受付を終了とさせていただきます。
●お申込みの際は、必ず代表者を含む参加人数を「数量」にご入力ください。
●お申込み後のキャンセルはご遠慮ください。
【お申込み後について】
●お申込み後、ベネフィット・ワンより開催日の2日前までに、ご案内メールをお送りいたします。
●お申込みの際にご入力いただくアドレスに相違がある場合は、
事前にご案内メールをお送りすることが出来かねます。あらかじめご了承ください。
●セミナーURLは、別途開催日開催日までにお送りする「事前のご連絡メール」にてお知らせします。
インフォメーション
◆キャンセル・変更
会員様のご都合によるお申し込み後の変更・キャンセルはできません。
◆返品
会員様のご都合によるお申し込み後の返品はできません。
エリア情報
プラン公開期間: 2021年02月12日〜2021年04月15日
-
【期間限定】【3月26日開催】Web申込で先着500名様に あざと可愛い春メイク オンラインセミナー 参加費無料 WEB限定
特典
【3月26日開催】先着500名様
「あざと可愛い春メイク」オンラインセミナー 参加費無料
プラン公開期間
2021年03月26日まで
-
田中みな実、弘中綾香アナ的な目立つけど嫌われないメイク術。
華があって好印象にみえる、仕込みチークの裏技や春のメイクトレンドを完全解説。
★オンラインセミナー形式にてメイクのテクニックをプロが伝授。
いま同性から高い支持を集めるタレントの田中みな実さんや弘中綾香アナウンサーの様な雰囲気をまとうには、メイクで何を足して何を引くかをモデル役のお顔に実際に施術をしながら解説して参ります。
一緒に2021年の春のメイクトレンドもお伝えします、どうぞお楽しみに!
こちらの特典は、2021/02/01〜2021/03/21の期間に、会員IDひとつにつき1回までのお申込みとなります。会員特典
対象会員 【3月26日開催】先着500名様「あざと可愛い春メイク」オンラインセミナー 参加費無料 ●お申込み期間:2021年2月1日〜2021年3月21日
【開催日時】
●2021年 3月26日(金)19:00〜20:00
●先着順での受付となります。(定員500名様)
定員に達し次第、受付を終了とさせていただきます。
●お申込みの際は、必ず代表者を含む参加人数を「数量」にご入力ください。
●お申込み後のキャンセルはご遠慮ください。
【お申込み後について】
●お申込み後、ベネフィット・ワンより開催日の2日前までに、ご案内メールをお送りいたします。
●お申込みの際にご入力いただくアドレスに相違がある場合は、
事前にご案内メールをお送りすることが出来かねます。あらかじめご了承ください。
●セミナーURLは、別途開催日開催日までにお送りする「事前のご連絡メール」にてお知らせします。
インフォメーション
◆キャンセル・変更
会員様のご都合によるお申し込み後の変更・キャンセルはできません。
◆返品
会員様のご都合によるお申し込み後の返品はできません。
【講師紹介】
名取瞳
各ハリウッドスターや女優、モデル、タレントのメイクを多数担当。
その他、SONYやPanasonic等の広告撮影や雑誌、パリコレクションではDior、TV番組への出演、ウェブサイト@cosmeのメイクページや解説も手掛けるなど多岐に渡り活動中。
■海外セレブリティ■
ジョディ・フォスター、 ヒラリー・スワンク、アリソン・スドル、 チャン・ツィイー、ジョージ・クルーニー、キアヌ・リーヴス、アーノルド・シュワルツェネッガーなどのハリウッドスターのヘアメイクを数多く歴任。
■俳優・タレント・モデル等■
女優の真木よう子、モデルの西山茉希、元ミス・ユニバースの森理世、元AKB48の川栄李奈なども手掛ける。
また俳優の三浦春馬、濱田岳、歌舞伎役者の片岡愛之助、アンガールズ田中卓志なども担当。
■国内外ショー・ビューティメディア■
パリコレではクリスチャン・ディオールのバックステージにも参加。 ほかにもミラノ、ロンドン、東京でのコレクションの経験を持つ。 またビューティウェブサイト「@cosme」でのコメントやコラムやヘアメイクも好評を博する。
■講習会・講師業務等■
株式会社マイナビ、アルビオン、メナード、花王、各種美容学校、キャビンアテンダント養成学校やホテルウーマンの社員研修も行う。
一般の女性向けのメイクタッチアップサービスでは、ランコム、イヴ・サンローラン、資生堂などのブランドにて店頭活動を行う。
■TV出演歴■
2018年「林先生の初耳学」内の“アンミカ先生のパリコレ学”にメイク講師として出演
2019年「ビューティー プライド 美しきメイクの戦い」ではメイク対決番組にて勝者となる
2020年「マツコ会議」のスピンオフコーナーにてメイクアップアーティストとして出演
2020年「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」にて本田望結さんにリモートメイク指導を、南明奈さんに変身メイクを行う
2020年「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」にてハリセンボンの近藤春菜さんと箕輪はるかさんに変身メイクを行う
2021年「韓コスメイクアップ・ショー Qosmetic8」(ABEMA TV)にて審査員として出演
他にも、NHK「あさイチ」、テレビ東京「World Business Satellite」などに出演する。エリア情報
プラン公開期間: 2021年02月01日〜2021年03月26日
-
【期間限定】【3月17日開催】Web申込で先着550名様に 40〜50代向け 人生100年時代を乗り切る 今から知っておきたいお金まわりセミナー 参加費無料 WEB限定
特典
【3月17日開催】先着550名様
<40〜50代向け>人生100年時代を乗り切る!今から知っておきたいお金まわりセミナー 参加費無料
プラン公開期間
2021年03月17日まで
-
50代から考える資産形成
日本の平均寿命は現在84歳。
その期間はなんと、退職してから20年超となります。
人生100年時代を安心して乗り切るために、今から出来ることって何だろう?
リタイアメント後の生活費や年金の実態、今からできる資産形成など、退職に向け今から知っておきたいお金まわりのお話をぎゅっと凝縮してお伝えします。
講師:長橋 紗綾
【経歴・プロフィール】
FPサテライト株式会社 取締役。
2008年、(旧)三井生命保険株式会社に入社。米国最大手FP会社Ameriprise Financial, Inc.の研修に基づき、ファイナンシャルプランニング業務を学ぶ。
日本FP協会認定AFP取得を経て、独立。主に個人顧客のFP相談及び法人コンサルタントとして活動。2018年、中小企業庁認定経営革新等支援機関第53号認定。2019年、FPサテライト株式会社執行役員就任。
個人の家計診断に留まらず、士業と連携した相談業務、個人と法人を織り交ぜた財務戦略を得意とする。個人顧客の相談件数は延べ300件、講師実績は100回を超える。
こちらの特典は、2021/01/18〜2021/03/08の期間に、会員IDひとつにつき1回までのお申込みとなります。会員特典
対象会員 【3月17日開催】先着550名様<40〜50代向け>人生100年時代を乗り切る今から知っておきたいお金まわりセミナー 参加費無料 ●お申込み期間:2021年1月18日〜2021年3月8日
【開催日時】
2021年3月17日(水)19:00〜20:00
●先着順での受付となります。(定員550名様)
定員に達し次第、受付を終了とさせていただきます。
●お申込みの際は、必ず代表者を含む参加人数を「数量」にご入力ください。
●お申込み後のキャンセルはご遠慮ください。
インフォメーション
◆キャンセル・変更
会員様のご都合によるお申し込み後の変更・キャンセルはできません。
◆返品
会員様のご都合によるお申し込み後の返品はできません。
エリア情報
プラン公開期間: 2021年01月18日〜2021年03月17日